トップページ
グループ紹介
所長あいさつ
所長コラム
田中税務経理事務所
有限会社 エイム
FPK研修センター新潟
NPO法人 有限会社 あんしんブレーン
Tax House 新潟中央店
田中勝雄行政書士事務所
ブログ
アクセス
アクセス
●2011年7月26日
先週末やっちゃいました・・・。
息子に鉄棒を教えようと思って、
鉄棒から落っこちて、
足の靭帯を痛めてしまいました。
私の右足首は紫に腫れてぞうさんの足の様。
鉄棒を教えようと思って・・・なんて
かっこいい書き方をしていますが、
実は教えようと思い鉄棒に飛びついて、
前周りをしようかなぁと思ったけど
やっぱり”わたしはどんくさいからやめとこう!”
と鉄棒から降りるときにやっちゃったんです。
だから教える以前の問題です。
しかも息子には
「ママには、怪我すると悪いから鉄棒なんてしてほしくなかった。」
とまで言われ・・・。
あーさいてーーー。
息子の運動神経のなさは私に似たのだということがはっきりとわかったできごとでした。

●2011年7月11日
今週末は那須のアウトレットに遊びに行きました。
私は職業柄(っていうか性格上)なかなか一回見ただけでは
何かを購入することができないので、
アウトレットにいっても
「安いなー」
とは思ってもほとんど買い物することはありません。
でもアウトレットの雰囲気はわりと好きで時々行きます。
那須は初めてだったんですが、
キッズパークなるものがあって、
水遊びができる小川みたいなのがあったり、
公園があったり、
買い物目当てじゃなくても結構楽しめる感じでした。
休日だったので子供向けのイベントもあって
大きい透明なビニールボールに入って遊ぶスプラッシュボールコーナーや
バンジートランポリンというゴムひもをつけてトランポリンをして空中でくるくるまわるアトラクションがあったりしました。
利用金額は結構高めで、
スプラッシュボールもバンジートランポリンも5分1000円でした。
うちの子はどちらもトライしていましたが、
大満足なようでした。
これからの季節暑さ対策は必要ですが、
結構お勧めです。


●2011年7月7日
今日は七夕ですが、皆さん願い事ありますか?
私は家族の健康と笑顔が続くことくらいでしょうか?
あとは・・あんまり思い浮かばないですね・・。
夢がなくなったのかな・・。
では子供もたちはというと
長男は「釣りが上手になりたい」
次男は「新幹線に乗りたい」
わりとかないそうな現実的なもの。
もっとおっきい夢は!!
って思ったりもしますが。
かなえてあげられそうでちょっとうれしい。
自分が小さい時を思い返すと、
「幼稚園の先生になりたい。」とか
「絵の先生になりたい」とか
将来の夢が多かったなあ。
実現してないけど・・。
でも夢を持つってことがが大事ですよね。

【バックナンバー】
トップページ 先頭へ