  | 
					
							
						 | 
					  | 
					
						
							
								  | 
							 
							
								  | 
							 
							
								  | 
							 
							
								●2009年12月7日 
									 
									  
									 
							 |  
							
								●2009年12月7日 
									 
									  
									 
							 |  
							
								●2009年12月7日 
									 
									  
									 
							 |  
							
								●2009年12月7日 
									お客様訪問記、第2回目のお客様は、新潟市本町通にお店を構えるカレー屋「VOVO」さん。
 
 
  東掘通にある大型駐車場、タキザワガレージの裏手、その隣にお店はあります。
  画像をご覧頂いてわかるとおり、どこかほっとする可愛い店構えのお店。
  「女性一人でも入りやすいカレー屋さん」
  確かにその通りの雰囲気です。
 
 
 
  店内に配置された、インテリアも温かくそれでいて明るい色合いの素材が中心で写真では伝えきれないんですが、本当に居心地がよく綺麗。
 
  カウンター席には座りやすくおしゃれな椅子が配置され、お酒を楽しみに来るのもいいかも。
 
  たとえば、メニュー表も可愛らしく、これも女性には喜ばれそうなポイント。
 
 
  「カレー」というと、どちらかといえば男性的なイメージがあるけれど、その概念をことごとく、そして気持ちよく裏切ってくれる点がこのお店にはたくさん。
 
 
  恋人や奥様との次のデートはどこにしよう・・・なんて迷っている男性のみなさん。
  正解はここです 笑
 
 
 
  さて、肝心のカレー。
 
 
  画像は野菜のカレーとバターチキンカレーの組み合わせ。
  ランチセットのサラダ、コーヒー付きです。これで、1000円。(ランチ価格)  ボリュームもあります。
  お好みで利用できる薬味も非常に凝っていて、一杯のカレーで幾通りもの味が楽しめます。
 
 
  野菜のカレーも美味しいけど、私が個人的にお勧めなのが、バターチキンカレー。
  実は私、あまり辛い物が得意ではなく、カレーよりハヤシ派というくらいで。。。。
  しかし!このバターチキンカレー。
  マイルドで濃厚な美味さがたまりません。
  カレーはあんまり・・・・という方は是非一度ご賞味を!
 
 
  一方、写真にはありませんが、ビーフカレーはかなりの辛さということで・・・・。
  辛い物好きな方は、そちらをどうぞ。
  そして、軟弱な私に感想を聞かせてください。笑
 
 
  そう考えると、バターチキンとビーフの組み合わせもいいかもしれないですね。。。
 
  いずれにしても、2種類選んで組み合わせることができるので、いろいろ試すのも楽しそうです。 
 
 
 
  ところで、VOVOのカレーの原点は、原宿にあった「GHEE」というお店のオーナーが20年間大切に作り続けてきたカレーにあります。
  このGHEEというお店には、多くの著名人が足を運んでいたそうです。
  また、川村カオリさんなどが働いていたなんていうエピソードも。
  そんなお店の厨房を任されてきたボボさんの作るカレーは、そんな伝統を受け継ぎながら、更に進化し続けています。
 
 
 
  本格カレーを親しみやすく、そして楽しく。
 
 
 
  たまのお休みや仕事帰りなどに、温かく明るい空間の中でそんな素敵な時間を過ごしてみては?  
 
 
  そして、来店するともらえるのがとても可愛いポイントカード。
  このカードの特典がまた独特で面白い。
  お客様を大切にする、VOVOさんらしいものになっています。
  詳細は是非お店にて直接ご確認ください。
  カウンターに立っている、ボボさんはとても話しやすく気さくな方ですよ。
 
 
 
  本町通9番町という若干隠れ家的要素の強い立地条件もあり、誰でも知っている有名店というわけではないけれど、根強いファンが多いこのお店。
 
  その、「知る人ぞ知る」という感覚がまた魅力なのかも。
 
  そこに、VOVOさんの人柄と「お客様一人一人を大切に」というモットーが相まって生まれる、「何気ない特別感」
 
  口コミベースで順調に固定客を増やし続けているので、「常連さん」として、その感覚をフルに味わえるのは今のうちかもしれませんよ。
 
 
 
  それではお店の情報です。
 
 
  住所:新潟市本町通9番町1344マンション大西1F(本町通タキザワガレージとなり)
  TEL:025-224-9249
 
 
 
  行ってみたい方は是非一声かけてください! 
									 
							 |  
							
								  | 
							 
							
								  | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
							
								  | 
							 
							
								  | 
							 
							
								| 
									
								 | 
							 
						 
					 |